他院に通院中の方へ、不安や不信感を取り除き、
安心して治療を受けていただくために。
セカンドオピニオンとは?
セカンドオピニオンとは、「この治療で正しいのかな?」「他にもっと良い治療方法がないのか?」など、患者様が疑問や不安を持たれた際に、かかりつけの歯科医師以外に客観的な意見を求めることです。
おなだ歯科では当院に通院している患者様以外の方にも、安心・納得して治療が受けられるように、セカンドオピニオンのご相談を受け付けております。聞きづらいなと感じている些細なことも、お気軽にご相談ください。
このような疑問や不安はございませんか?
インプラントにした方が
良いと言われたけど・・・
ベストな治療でしょうか?
本当に抜歯をする
必要があるのでしょうか?
自費治療を勧められたけど
本当にこの価格を出す価値は
あるのでしょうか?
矯正治療を考えています。
治療方針や費用が良いか
相談したいです。
おなだ歯科のセカンドオピニオンについて
当院でセカンドオピニオンを聞いたからと言って、
当院で治療をしなければならない、ということはございません!
現在通院されているクリニックで治療していただいて構いません。
当院では患者様のお口の状態を診て、客観的な意見をお伝えします。
セカンドオピニオンは、患者様の選択肢を増やし、より納得した上で治療に望むための一助となります。
セカンドオピニオンの費用
30分 1,650円(税込)
レントゲンの撮影料込み
おなだ歯科・矯正歯科では患者さまによりよい治療を受けていただき、
一生ご自身の歯で美味しい食事、楽しい食事をしてもらいたいと考えています。
そのために、保険適応内の治療では効果が不十分な症状の場合には
保険外(自費)の治療も説明・ご案内させていただきます。
あくまで治療の選択肢の1つとしてご提案しますので無理強いはいたしません。
患者さまご自身がご納得していただいた上で全ての治療を進めます。