歯科治療は虫歯や歯周病を治したら
終わりだと思っていませんか?
治療を終えてからが、
お口の健康のスタートです!
健康保険
適用
お試し体験
実施中!
「ずっと健康でいたい」「自分で健康を守りたい」
おなだ歯科ではそんな大人の方を対象とした、
お口のメンテナンス、むし歯・歯周病予防に力を入れています。
歯科医師からの一方的な指導・提案ではなく、
患者様ご自身で歯の健康を守れるようにサポートしていきます。
普段の生活の中では、
お口の健康について
考える機会が持てない方
治療と通院を
繰り返している方
症状が現れてから歯医者に行くのではなく、
治療を終えた後の健康な歯の
状態を持続させることが、健康で豊かな生活につながると考えています。
例えば、パーソナルジムで理想の体型を手に入れた後、その体型を維持できるかどうかはご自身次第です。定期的にトレーニングジムなどに通って、チェックをしてもらいながら、自らトレーニングをしたり食事に気をつけることで理想の体型を維持していくことができます。
体型を維持できることで好きな服を着たり、健康でいられることで人生も楽しくなります。
お口の健康も同じように、
治療を終えた今が健康へのスタート地点です。
歯科治療が完了して、
お口の状態が整った!
当院でお伝えするお手入れ方法を
実践。ご自身でお口の管理スタート!
定期健診
クリニックでお口の状態を
チェック!
セルフケアのアドバイスをもらい、
管理のコツを掴む
お口の管理ができていることで、
美味しく
食事ができ、
笑顔でおしゃべりできる!
楽しみながらお口の状態を
維持することができ
ご自身の力で健康を
守れるようになります!
歯茎の腫れや、汚れの付着箇所を毎回の検査で確認することで、鏡を見るだけではわからないお口の状態の変化に気がつくことができます。
ウェルカムクラブでは、毎回の健診でおこなう検査結果を、見える形でお伝えするようにしています。汚れが減っていたり、プロにお手入れをほめてもらえたら大人の方もうれしいですよね。
お口の状態をこまめに把握することで、どのような予防への取り組みが効果的で、どのような習慣がお口の健康にとって良くないかがわかるようになります。
定期的に健診を受けていただくことで、患者様のお口の状態をクリニックが十分に把握することができ、お一人お一人に合わせた明確で専門的なアドバイスをすることができます。
定期健診を続けていくことで...
健康であることを確認!
自信を持つことができる!
3〜4ヶ月後のご都合のよい
曜日・時間で、
予約をお取りください。
ご来院時に、ご自身で、
健診案内のハガキに
ご住所とお名前を書いて
いただきます。
健診の約1週間前に
ご自宅にハガキが届き、
次回の予約日を
お知らせします。
お口の中のことについて考える機会はなかなかないと思いますが、年に数回の健診を通して、お口の健康の大切さを考え、ご自身で気をつけることができるようになると考えています。
健診と予防への取り組みを繰り返すことで、自分の力でお口の健康が維持できるようになり、健康であることを確認し、自信を持ってお帰りいただけるようになります。健康づくりは今の自分を知るところから始まります。当医院の予防メンテナンスを体感していただき、明るく気持ちよく帰っていただけたら幸いです。
院長 鶴田 真也
院長 鶴田 真也
歯周病予防のための定期健診は国が推奨しています。
ウェルカムクラブはすべて
健康保険の範囲内で行います。
おなだ歯科ではウェルカムクラブの
お試し体験を実施しています。
歯の治療終了後にもう一度
ご来院いただき、予防メンテナンスを
体験してみてください。
ウェルカムクラブの取り組みに共感、
同意していただければ入会となります。